
明治三十年、かね吉は近江八幡出身の山本末吉により、近江牛の精肉店として誕生しました。その後今に至るまで、近江牛料理の専門店として、多くのお客様にご贔屓されています。
時代に合わせて変化しながらも、近江牛一筋の料理店として脈々と受け継がれてきた変わらない味とこだわり。かね吉が歩んだ歴史を御覧ください。
明治三十年、かね吉は近江八幡出身の山本末吉により、近江牛の精肉店として誕生しました。その後今に至るまで、近江牛料理の専門店として、多くのお客様にご贔屓されています。
時代に合わせて変化しながらも、近江牛一筋の料理店として脈々と受け継がれてきた変わらない味とこだわり。かね吉が歩んだ歴史を御覧ください。
滋賀県の豊穣な自然の中で育った特上の近江牛。かね吉では、フィレ、ロース等、5kg~10kgの特上部位ごとに分け、最大限のうま味を出すまで、熟成させております。味にうるさく餌にこだわった近江牛の最上部位のヒレ、ロースは絶品です。
四代目店主は一般社団法人日本ソムリエ協会 認定シニアソムリエです。 かね吉ではお肉料理に合うワインを数多く取り揃えてございます。 当店自慢の近江牛料理とおすすめのワインを、是非ご一緒にお楽しみください。
当店看板メニュー「近江牛じゅんじゅん」。
じゅんじゅんとは、元は湖北地方の郷土料理で、すき焼き風の鍋料理のことです。
お肉の味を堪能できるシンプルな味付けは、これまで数多くのお客様に愛されてきました。
創業時から変わらない、かね吉自慢の料理です。
他にもランチメニューや、しゃぶしゃぶ、ヒレ肉の最上部位を使用したステーキなど
様々なメニューを揃えております。